2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 たなやん 学び アフター5の過ごし方 税理士試験から開放され、仕事の後に大原へ行くこともなければ、土曜日の朝9時から簿記論の勉強会に通うこともなくなりました。 未だ時間を持て余す… 税理士試験の勉強が無くなって2年目。去年はずいぶん羽を伸ばしたものですが、今 […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 たなやん 学び 今年の税理士試験の日程 毎年8月上旬に開催される税理士試験ですが、オリンピックの影響で今年は8月18日〜20日の三日間です。 国税庁が発表していますが、今後のコロナ次第で更なる遅れもあるのかもしれません。 税理士試験の日程はバラバラ 僕が受験生 […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 たなやん 税理士試験 簿記論の突破口 簿財は税理士試験の入門編? 簿記論と財務諸表論は税法と比べて一発合格、W合格される方が多い科目です。 大学生や高校生でさえ合格します。 それゆえか、簿財は税理士試験においては税法よりも下、簡単なものと言う人さえいました。 […]
2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 たなやん 税理士試験 税理士になることが逆転人生 NHKの逆転人生をよく見ます。僕自身もドン底を味わい、這いつくばって、這い上がり、やっと目標だった世界に足を踏み入れることができたので、自分と重ねてしまいます。 東大は3年、税理士は18年 偏差値35の人が三度目の正直で […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 たなやん 税理士試験 税理士試験の受験記録 今年の税理士試験の願書が配布され始めたようです。 そろそろ税理士受験生は本気モードになる頃合いでしょうか。 合格までの道のりを思い出してみた いかんせん18年という長過ぎる時間を費やしてきたので全てを覚えている訳ではあり […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 たなやん 税理士試験 税理士試験と検索すると… コロナの影響で今年の税理士試験はどうなるのだろうと思い、国税庁のHPを見ようと検索してみたところ、税理士試験ネタのYouTuberがいっぱいいて驚きました。 人は人、自分は自分。合格者の発言でも鵜呑みにしない方がいい。 […]
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 たなやん 学び 税理士試験はどうなる? 先日、令和2年度の税理士試験の日程が公表されました。8/18〜8/20の三日間です。 とはいえ、今日から約1ヶ月、都市部で非常事態宣言がされました。海外のような強制力はありませんが、いろいろと制限が増えるでしょう。 税理 […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 たなやん 税理士 大原に凱旋! 先日、久しぶりに大原へ。 このフロアのテーブルに年間340日、10年以上、かじり付いていたのも今となっては思い出になりました。 僕の定位置で今は若者が理論暗記をしています。 「そこ座っちゃうと10年以上かかるかも…」と申 […]
2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 たなやん 税理士試験 想定外の中でも変わらずに 生きていると色々な事があります。 自然災害や今回のようなウイルス、経済的な低迷…生きていると色々な事があります。 そんな中で、どう税理士試験のモチベーションを維持するか。僕はずいぶんストイックに意識していました。 常に最 […]
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 たなやん 税理士 開業までのカウントダウン 2020年4月1日の独立開業に向けて着々と準備を進めています。 ひたすら我武者羅だった 税理士を志して独立開業に至るまで20年。 僕自身もいつのまにか40歳になっていました。 今年、高校卒業以来初めての同窓会があったので […]