コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

田中晃広税理士事務所-WHIRLWIND-

  • ホームHOME
  • サービスService
  • ブログBlog
  • 料金のご案内Price
  • お問い合わせContact Us

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 たなやん 補助金

令和4年台風15号被害を受けた事業者の方へ

被災中小企業再建支援事業費補助金があります 令和4年9月に発生した台風15号による水害を受けた静岡県内23市町の中小企業者に対しての補助金の受付が令和5年2/1〜2/28の期間で始まります。 条件を満たしていればMAXで […]

2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 たなやん ライフスタイル

豊かさとは何だろう?

最近、年齢が違い同業者仲間が1,000万円の高級外車を買ったそうです。 思い返せば、受験生時代にお世話になった講師の税理士先生も数年おきにより高級な車に変わっていったのを覚えています。 ああ、税理士になればこういう事がで […]

2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 たなやん 税理士試験

今日から掲載です。

どうも。 前回お伝えした「17回目の簿記論合格で合格!成功に導いた「個別問題」やり直し学習法」が会計人コースWebにて今日から見る事ができます。 簿記論17回って…と思われる方がほとんどでしょう(実際、恥ずかしいです)。 […]

2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 たなやん 税理士試験

再び会計人コースwebに掲載されます

以前、中央経済社様の会計人コースwebに寄稿させて頂きました「なぜ、17回目の簿記論受験で合格できたのか?」が思いがけず好評だったようで、2度目の記事が1月16日(月)に掲載されます。 今回は体験記というよりも、僕はこう […]

2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 たなやん 税理士試験

税理士受験生の年末年始の過ごし方

令和5年の税理士試験を受験される方、この年末年始はいかがお過ごしでしょうか? 僕は受験生時代、仕事が無い年末年始はボスの許可を得て事務所で勉強をしていました。 だからといってその年が合格したかというとそうでもないのですが […]

2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 たなやん 税理士

2022年を締めくくる

終わってみればあっという間だった2022年。今年は「自由気ままに」の信条のとおりにやれた一年だったなぁと。その中での喜怒哀楽の全てが来年以降への伸び代と知ることもできました。 やはり他人に縛られない生き方って大事です。否 […]

2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 たなやん 税理士

2022年を締めくくる

終わってみればあっという間だった2022年。今年は「自由気ままに」の信条のとおりにやれた一年だったなぁと。その中での喜怒哀楽の全てが来年以降への伸び代と知ることもできました。 やはり他人に縛られない生き方って大事です。否 […]

2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 たなやん ライフスタイル

無料相談、やめます。

私は税理士になるまでに18年もの歳月を費やしました。 その間、紆余曲折あり過ぎて、嫌なことのほうが圧倒的に多かったと記憶しています。 ブラック事務所でパワハラやモラハラの日々を送り、受験すらしていない人間から馬鹿にされた […]

2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 たなやん 税理士試験

嬉しいとき

今年は例年以上に税理士試験の吉報が多くて嬉しいです。 今日もまた嬉しい報告を頂きました。 偶然、僕のブログを見つけて下さったG様(仮称)という方で、同じように簿記論の沼にどっぷりはまってしまったというお悩みを以前送ってき […]

2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 たなやん 税理士試験

税理士試験の結果発表

今年は11月30日が合格発表でした。その日に合否の結果通知が郵送されたそうで、翌日の今日、方々から合格の報告を頂いております。 思い返せばこのタイムラグに何度もソワソワさせられたものです。 周りは来てるのに僕の所には来な […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

最近の投稿

令和4年台風15号被害を受けた事業者の方へ

2023年1月21日

豊かさとは何だろう?

2023年1月20日

今日から掲載です。

2023年1月16日

再び会計人コースwebに掲載されます

2023年1月13日

税理士受験生の年末年始の過ごし方

2022年12月31日

2022年を締めくくる

2022年12月31日

2022年を締めくくる

2022年12月31日

無料相談、やめます。

2022年12月14日

嬉しいとき

2022年12月4日

税理士試験の結果発表

2022年12月1日

カテゴリー

  • IT
  • お金のはなし
  • ひとり仕事
  • インボイス制度
  • ガジェット
  • グサったこと
  • コロナ支援
  • コロナ禍
  • ライフスタイル
  • 事業承継
  • 仕事ツール
  • 学び
  • 持続化給付金
  • 旅
  • 時間泥棒
  • 未分類
  • 消費税
  • 珈琲たいむ
  • 理論暗記
  • 確定申告
  • 税理士
    • 税理士試験
      • 合格発表
  • 税金の話
  • 簿記論
  • 経営していくということ
  • 藍染
  • 補助金
  • 趣味
  • 院免

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

このサイトのブログついて

税理士といえば聞こえは良いですが、ここに至るまでに苦節18年もの時を費やしました(おかげさまで根性つきました)。特に簿記論に足を引っ張られ続けて…。たくさんの時間とお金、いろんなものと引き換えにようやく税理士受験生活に終止符を打ち、独立開業に至りましたので、これまでの体験談を綴っていきます。少しでも税理士を目指す人のお役に立てば幸いです。というか報われます(しくじり体験談)。

あとは仕事や趣味、ひとりよがりの世直しトーク等の戯言・世迷言を気の向くままに…。

  • サイトマップ

Copyright © 田中晃広税理士事務所-WHIRLWIND- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • サービス
  • ブログ
  • 料金のご案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP