2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 たなやん 税金の話 免税事業者のインボイスをどうしたもんか 近頃、お客様のところに訪問すると「取引先からインボイスの登録した?って聞かれたんだけど…」という声をちらほら聞くようになりました。 聞いたことがあるかもしれませんが、インボイス制度(適格請求書等保存方式)というやつです。 […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 たなやん グサったこと 逆ヴィンテージという楽しみ方 何かにつけて「ヴィンテージ」とか「アンティーク」というものは高価です。 長い年月を経て失われたものも多く、故に希少価値があるわけです。生まれた時から今日までの時間が価値となっているモノということです。 一方で、その逆。今 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 たなやん ライフスタイル 「最善」の選択 今日、お客様に「キミは何をあげても喜ぶね。無理して合わせてない?」と言われてしまいました。 結論、まったくそんなことございません。 例えば、和菓子の話で盛り上がってたところで「実はチョコレートなんだけど…」と言って差し出 […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 たなやん 確定申告 コレは経費で落とせるか? 美容院でカットをしていた時、経費で落とせるか質問を受けました。 スポーツカーと服についてです。 見解の相違があるかも知れませんが、条件付きでオッケーです。 2ドアのスポーツカーは経費になるの? 以前は2ドアはダメ。社用車 […]
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 たなやん グサったこと グサったこと とある尊敬しているバリスタさんが素敵な言葉を仰っていました。 「友達、とか、知り合い、とか、お客さん、とか、仲間、とか、関係性に名前を付けるのが難しい時は、リスペクトとかライクとかひっくるめて「勝手に好きすぎる人」と心の […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 たなやん 確定申告 年末調整のお悩み相談 今日、自営業者の方から年末調整がらみの相談がありました。 店主の奥様(青色事業専従者)の給料をどうしたもんかというものです。 このケースの場合の奥様の給料は、開業時に「青色事業専従者給与に関する届出書」に奥様に払う給料を […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 たなやん 合格発表 税理士試験の結果を受けてから思ったこと 先日、税理士試験の合格発表がありました。 僕の周りでも合格した人、残念ながら不合格だった人、そもそも今年は受けなかった人…それぞれ報告を受けました。 税理士試験は上位10%しか合格できないものなのでどうしても「勝てば官軍 […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 たなやん 合格発表 税理士試験を乗り越えた自信 今日は税理士試験の合格発表日。 仲間の結果が気になりますし、僕自身今でも少しそわそわします。 官報合格者ならすでにネットの官報で見られるのですが、一部科目合格の通知は郵送待ちなのでこの土日は嫌なそわそわ感があるものです。 […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 たなやん 税理士試験 全力+本気のパワーを出す方法 9月から来年の税理士試験の講座が始まって4ヶ月。年の瀬も迫り、まずはひと段落といった時期です。 そういった時期的なことがあってか、チョット息切れしている受験生からアドバイスを求められました。 「正しい努力」というのは僕も […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 たなやん ライフスタイル 税理士試験時代の心の支え ストレス社会で働きながらの税理士試験は人生という限られた時間においてはかなりの足かせです。 それゆえに得られるモノと比べれば妥当な代償ですが。 とはいえ合格を勝ち取るまでの重圧やストレスはとんでもないもの。心の支えは必要 […]