2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 たなやん 税理士試験 いよいよ税理士試験です。 明日、8月8日からいよいよ税理士試験が始まります。 受験生は今さら僕のブログを見ている場合ではないのですが、ちょっと僕の受験のことを改めてお話ししようと思います。 最初の何年かは記念受験でした。 当時、仲が良かった人の影 […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 たなやん 税理士試験 田中的ゾーンの入り方 そろそろ6月も終わり、いよいよ7月。税理士試験1ヶ月前の月に入ろうとしています。 僕が受験していた頃は7月に有給休暇を全て使って受験勉強に専念していました。とはいえ、5月決算・7月申告の法人があった時もあり、全て休めたわ […]
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 たなやん ライフスタイル 周りが休んでいるときこそ 世間は今日からゴールデンウィークです。税理士受験生は願書の準備が始まりいよいよ追い込みの時期です。 そんな中、フリーランスで自由を謳歌しているはずの僕も仕事をしています。 旧友から飲みの誘いがあったりしていますが、仕事を […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 たなやん ライフスタイル 「しくじり先生」枠。 新年度になり、さっそく新社会人、会計事務所一年生から相談(ほぼボヤき)を受けています。 そろそろ親子ほどの年齢差になろうかという世代ですが、どうやら田中とはそれなりに話しやすそうで、色々話してくれます。 その時に僕なりに […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 たなやん ライフスタイル 「ひとり」ということ ひとりの時間が好きです。 もちろん、気の合うと一緒にいる時間も好きです。念のため。 性分なのか、他人といる時は相手の立場に寄せて話すようにしているので、年がら年中誰かと一緒にいたらさすがに疲れてしまいます。 これは僕なり […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 たなやん 税理士試験 今日から掲載です。 どうも。 前回お伝えした「17回目の簿記論合格で合格!成功に導いた「個別問題」やり直し学習法」が会計人コースWebにて今日から見る事ができます。 簿記論17回って…と思われる方がほとんどでしょう(実際、恥ずかしいです)。 […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 たなやん 税理士試験 再び会計人コースwebに掲載されます 以前、中央経済社様の会計人コースwebに寄稿させて頂きました「なぜ、17回目の簿記論受験で合格できたのか?」が思いがけず好評だったようで、2度目の記事が1月16日(月)に掲載されます。 今回は体験記というよりも、僕はこう […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 たなやん 税理士試験 税理士受験生の年末年始の過ごし方 令和5年の税理士試験を受験される方、この年末年始はいかがお過ごしでしょうか? 僕は受験生時代、仕事が無い年末年始はボスの許可を得て事務所で勉強をしていました。 だからといってその年が合格したかというとそうでもないのですが […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 たなやん 税理士 2022年を締めくくる 終わってみればあっという間だった2022年。今年は「自由気ままに」の信条のとおりにやれた一年だったなぁと。その中での喜怒哀楽の全てが来年以降への伸び代と知ることもできました。 やはり他人に縛られない生き方って大事です。否 […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 たなやん 税理士 2022年を締めくくる 終わってみればあっという間だった2022年。今年は「自由気ままに」の信条のとおりにやれた一年だったなぁと。その中での喜怒哀楽の全てが来年以降への伸び代と知ることもできました。 やはり他人に縛られない生き方って大事です。否 […]