2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 たなやん 税理士 ひっそり営業中 自営業だと働くも働かないも自由です。 もともと「大掃除」をするほど散らかしてもいないので、午前中に掃除や洗濯をして午後は仕事をしています。 普段は休みや勤務時間にうるさい僕ですが、やる時はやります。 もともと受験生時代も […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 たなやん 経営していくということ 目は口ほどに物を言う 客商売である以上イレギュラーは付き物 年末調整の作業も9割がた終え、いわゆる繁忙期というものの幕開けを感じている年末です。 普段は土日祝は仕事をしない、9時〜17時しか仕事をしないなどといったルールを設けて、ダラダラしな […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 たなやん 合格発表 税理士試験を乗り越えた自信 今日は税理士試験の合格発表日。 仲間の結果が気になりますし、僕自身今でも少しそわそわします。 官報合格者ならすでにネットの官報で見られるのですが、一部科目合格の通知は郵送待ちなのでこの土日は嫌なそわそわ感があるものです。 […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 たなやん 税理士試験 全力+本気のパワーを出す方法 9月から来年の税理士試験の講座が始まって4ヶ月。年の瀬も迫り、まずはひと段落といった時期です。 そういった時期的なことがあってか、チョット息切れしている受験生からアドバイスを求められました。 「正しい努力」というのは僕も […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 たなやん 税理士 税理士の天敵 税理士のお客様の多くは経営者です。 決算がきたら申告書を作成して、経営者のみなさんに納付すべき税金の計算をするのが基本的な仕事です。 そこから諸々の付加価値をつけて食べていくためのお金を稼ぐわけですが、とにかく信頼関係が […]
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 たなやん 税理士 税理士に頼みづらいという声 今日、カフェで食事をしている時にポソっと店主さんから言われました。 「どこに頼めば良いか分からない」、「税理士に頼みづらい」と。 敷居が高そうだったり、話を聞きに行ったら契約させられるのではと危惧していたり、偉そうだった […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 たなやん ライフスタイル 置かれた場所で咲きなさい タイトルは渡辺和子さんの著書の引用ですが、好きな言葉…というか「それしかないよな」と妥協させてくれる言葉として心に刻んでいます。 最初から税理士になりたかったわけではなかった 誰しも夢があったことと思います。 僕も当初は […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 たなやん ライフスタイル 伸びた鼻は自ら圧し折ろう。 職業を聞かれて「税理士です」と答えると驚かれます。そして「頭が良いんですね」「すごいですね」と言われます。で、「先生!」と呼ばれます。 僕はその反応が苦手で、お客様にも先生などとは呼ばないようお願いしています。「先生って […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 たなやん 税理士試験 事務所のブラックorホワイトで人生が変わる 解釈には人それぞれ違いがあります。 そのひとつに税理士登録→独立という流れ。 当初、「独立!やったね!」という声よりも「え?今のご時世に独立?」という声が圧倒的多数でした。 前職で担当していたお客さんを引っ張っていければ […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 たなやん 経営していくということ 眠れない夜を抱いて 眠れない時はあきらめる いつの頃からか、感情の起伏によって全然寝付けないようになりました。子供の頃の遠足の前夜に寝付けないのとは別の感覚で不安とか怒りとか、ダークサイドなものです。 おそらく税理士試験がトリガーになったと […]