2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 たなやん 税理士 確定申告期限の再延長について コロナウイルスの影響で確定申告の期限が4/16(木)となっていましたが、それ以降の提出もOKということになりました。 コロナの影響で期限内に申告することが困難な場合は、税務署に行けるようになった時点、申告書を作成可能とな […]
2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 たなやん 税理士 税理士登録はお金がかかる。 晴れて税理士になったわけですが、開業云々の前に税理士になるため、静岡市で税理士として活動するためにずいぶんお金を払わされます。 大きく分けて3段階、まとまった額を払うことになります。 登録申請時 とにかく書類が多いのがこ […]
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 たなやん 税理士 確定申告の期限が延長の延長? 所得税の確定申告ですが、今回初めて4/16まで延長されました。 ところが世の中は見ての通りコロナショックで非常事態宣言も出ていますので、これから一層の自粛が必要となってきます。 そんな中で、一昨日、国税庁から更なる申告期 […]
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 たなやん 学び 税理士試験はどうなる? 先日、令和2年度の税理士試験の日程が公表されました。8/18〜8/20の三日間です。 とはいえ、今日から約1ヶ月、都市部で非常事態宣言がされました。海外のような強制力はありませんが、いろいろと制限が増えるでしょう。 税理 […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 たなやん 税理士 大原に凱旋! 先日、久しぶりに大原へ。 このフロアのテーブルに年間340日、10年以上、かじり付いていたのも今となっては思い出になりました。 僕の定位置で今は若者が理論暗記をしています。 「そこ座っちゃうと10年以上かかるかも…」と申 […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 たなやん 税理士 ひとり税理士という生き方 4/1に開業届を提出し、フリーランスの仲間入りをしました。 従業員はもとより専従者(身内)すら使わず、税理士田中ひとりでやっていきます。 なぜ「ひとり」にこだわるか なにも最初からひとりぼっちでやろうと思っていた訳ではあ […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 たなやん 税理士 税理士バッジを貰いに。 新年度が始まり、幸先よく今日が税理士証票交付式でした。やっと税理士バッジを手にする事ができました。 登録するにはずいぶんお金がかかる うっすらご存知の方も多いと思いますが、税理士登録にはたくさんの支払いがあります。 申請 […]
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 たなやん 学び 学ぶことをやめない 税理士といっても、全ての税に精通している訳ではありません。 まずは税理士試験の受験科目に選んだ税法が中心になるかと思います。 とはいえ、お客さんから見たら、税理士なら税金のことを何でも知っている。当然そう思っているでしょ […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 たなやん 学び お金の流れを知る 先に申し上げておきますが、ブロックパズルに関する特定の誰かを批判するものではなく、あくまで一税理士としての観点です。あしからず。 経理について自主的に勉強された方は一度は見たことがあるかと思います。 売上からもろもろの経 […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 たなやん 税理士 税理士のイメージ 今日、東海税理士会より無事に審査を全てパスして税理士として認められた旨の報告を受けました。 苦節18年。やっと、やっとスタートラインに立つ事ができました。 さて、あなたは「税理士」についてどんな印象をお持ちでしょうか? […]