2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 たなやん ライフスタイル モチベーションを保つには 自宅を職場にしていると「よく出来ますね」、「サボったりしませんか?」と言われることがあります。 人を雇わず、ひとりで自宅で仕事をしているので、誰にも見られていません。サボろうと思えばいくらでもサボれます。 サボった先にあ […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 たなやん インボイス制度 インボイス開始に向けた補助金 静岡市のホームページですが、新たにIT補助金が始まりました。 中小企業等の「経営の効率化」や「生産性の向上」のために、ECサイトの導入や在庫管理システムの導入で売上増加や効率化をしたい事業者を支援するためのものですが、「 […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 たなやん 税理士試験 田中的ゾーンの入り方 そろそろ6月も終わり、いよいよ7月。税理士試験1ヶ月前の月に入ろうとしています。 僕が受験していた頃は7月に有給休暇を全て使って受験勉強に専念していました。とはいえ、5月決算・7月申告の法人があった時もあり、全て休めたわ […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 たなやん 税理士試験 税理士試験の「直前期」を乗り越えた秘訣は怒りと意地。 6月も下旬となり刻一刻と税理士試験が近付いてきています。同志の受験生達の奮闘ぶりが伝わってきていますが、そんな中で質問を受けました。 長い間、どうやって続けられたのか? 様々なところで言ってるので今さら感がありますが…、 […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 たなやん ライフスタイル 約束を守れない大人をどうしたもんか 仕事とプライベートで立て続けにすっぽかされるという珍しい経験をしました。 どちらも同じような手口で、お相手の方から日時を指定されて、場所も双方で確認して赴いたわけですが…相手は現れませんでした。 何度もやりとりをして、顧 […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 たなやん ライフスタイル 我が、我が、の日本。 昨日のことです。 幹線道路を車の流れに合わせて走行していたら、突然脇の小道から車が出てきました(おそらく一時停止無視)。 慌ててブレーキを踏んだわけですが、いきなりのこのこと割り込んできた車にあわや追突…というくらいのギ […]
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 たなやん ライフスタイル 周りが休んでいるときこそ 世間は今日からゴールデンウィークです。税理士受験生は願書の準備が始まりいよいよ追い込みの時期です。 そんな中、フリーランスで自由を謳歌しているはずの僕も仕事をしています。 旧友から飲みの誘いがあったりしていますが、仕事を […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 たなやん ライフスタイル 「しくじり先生」枠。 新年度になり、さっそく新社会人、会計事務所一年生から相談(ほぼボヤき)を受けています。 そろそろ親子ほどの年齢差になろうかという世代ですが、どうやら田中とはそれなりに話しやすそうで、色々話してくれます。 その時に僕なりに […]
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 たなやん ライフスタイル 言葉の誤りをどうしたもんか 立場上、行く先々で税についての質問を受けます。 そういう時、たまに気になるのが言い間違い。最近では「インボイス」を「インバウンド」と。 ここで「違う、インボイスね」とは言わないようにしています。話の内容でインボイスの事を […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 たなやん ライフスタイル 「繁忙期」をどうしたもんか 所得税の確定申告を終えてようやく一息…と言ったところです。 今年は個人のお客様が増えたことと、法人から個人に切り替えることになった案件に加えて同じ月に申告期限がくる2件の相続案件、1〜2月決算法人の役員会の参加など慌ただ […]