2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 たなやん ライフスタイル 返事だけは立派な人 仕事でもプライベートでも、返事だけは一人前な人に出くわしたらどうするか。永遠の課題です。 レスポンスが良いので、その瞬間は好印象を受けるので信用してしまうのです。 「是非お願いします!」とか「またお願いします!」とか「次 […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 たなやん ライフスタイル 他人への興味 二度のワクチン接種も副反応なく終えて、コロナもとりあえず収まりつつあり、久しぶりに10代の頃からの付き合いの友人と会いました。 その時の話の中で言われたのが「お前はホント他人に興味無いよな」ということ。 いやいや!見ず知 […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 たなやん ライフスタイル 「◯◯なりに」を意識する 僕は車は20年前の、原付は40年前のものを使っています。仕事でもプライベートでも。 お客様のところに行くと綺麗にしてるねとよく言われます。 今では何でも使い捨ての世の中で、中古でさえも綺麗なものがいっぱいあります。 まだ […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 たなやん ライフスタイル ふしぎ体験 今日、私の記憶が確かならば、はじめて自分の声で目が覚めました。 それも呻き声(笑) 夢のはずなのですが、何かが僕にぶつかりました。右から来て左に受け流すことはできませんでした。 その時の衝撃とともに目が覚めたというもの。 […]
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 たなやん ライフスタイル 自分の「正しいと思ったこと」をする 独立して意識的にやっていることで「正しいことをする」というのがあります。僕が思うなりの。 それが誰かにとっては「正しくないこと」かもしれません。 例えば、「前の税理士はやってくれた」とか「前の税理士はもっと安かった」とか […]
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 たなやん ライフスタイル めんどくさい事に価値がある 恵まれ過ぎてる世の中だから ありがたいことに今日の日本は普通にしていれば食いっぱぐれることはありません。 ネットでポチれば翌日には自宅に届くし、食事でさえ持ってきてくれます。 お金を払えば自分にできないことを全部誰かがや […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 たなやん ライフスタイル まずはとりあえずやってみる 失敗したところで命を取られるわけじゃない とかく最近の日本人は極端に失敗を恐る傾向にあるのだそうです。 それゆえに無意識のうちに思考にブレーキをかけてしまい安全策or失敗しても損失は最小限にという行動に走りがちなのだとか […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 たなやん ライフスタイル 万が一に備えて。 「まさか」は起こる どういったわけか、仕事で行く先々で「まさかこうなるとは…」という話を聞きます。 今サポートしている税理士の事務所も前触れもなく突然に大動脈解離を発症し、ひとり税理士にも関わらず約半年の長期入院を余儀無 […]
2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 たなやん ライフスタイル 本を読む人 世間は狭いもので、新たに税理士を目指すという方と知り合う機会がありました。しかも前職の事務所に僕と同時入社したパートさんが移籍した先の事務所の方でした。 勉強の進め方や科目選択、院免という選択肢…いろいろアドバイスをして […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 たなやん ライフスタイル サステナブルなスニーカー? ここ最近、今まで当たり前だったものが否定されて新しい価値観が台頭してきたなぁと感じます。 その最たるものはエネルギー。ガソリンなどの化石燃料をやめて水素や太陽光、風力などクリーンなエネルギーに転換していこうと。 他にも、 […]