コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

田中晃広税理士事務所-WHIRLWIND-

  • ホームHOME
  • 業務内容Service
  • ブログBlog
  • 料金のご案内Price
  • お問い合わせContact Us

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 たなやん 税金の話

前の税理士は◯◯だった

今、僕に仕事を任せてくれている個人事業主のお客様の中に「一年で3回修正申告をした」という珍しい経験を持つ方がいます。 市内では名の通った大きな税理士法人で見てもらっていたようなのですが、そのようなこともあるのかと。 ちな […]

2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 たなやん 税理士試験

オフの過ごし方

税理士試験が終わって、試験の手応えの報告や来シーズンの相談が来ています。 そんな中でのお盆休み。さっそく差が出ているようです。 良い手応えがあった人は夏を楽しんでいるようです。それはそれで1年間頑張ったご褒美ですから存分 […]

2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 たなやん グサったこと

おじいちゃんとダンディズム

定期的に神奈川県の秦野に行きます。 デザイナー兼カフェマスターの方のお店でコーヒーを頂くのですが、そこでよく会う常連のおじいちゃんと仲良くして頂いてます。 今年70歳を迎えるというその方は、若かりし頃は東京の私鉄の&#8 […]

2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 たなやん ひとり仕事

「貫いて欲しい」と言われて。

僕がひとりで税理士事務所経営と合同会社経営をしているのは「気楽」「自由」だからです。 独立前は約15年もの間、1か所の会計事務所で働いていました。 普通は数年で別の会計事務所に移るそうですが、移籍するたびに新たな事務所の […]

2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 たなやん 税理士試験

いよいよです。

明日から8月。税理士試験の簿記論を受験される方の中には前泊で明日、試験地に向かうという人もいるでしょう。 僕も受験時代は前日の夕方くらいに出発したものです。 あると便利だったもの 複数科目を受ける場合、待ち時間もつらいも […]

2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 たなやん お金のはなし

もろもろ値上がりしてますなぁ

「買われる日本」というテレビ番組がありました。 円安で日本の土地がものすごい勢いで外国人に買われているそうです。中国人はもちろん、スリランカやバングラデシュの人も投資で日本の不動産を買ってると。 不動産を売った日本人は、 […]

2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 たなやん 税理士試験

簿記論は選球眼

今年の税理士試験で簿記論を受験するという方から「時間をかければ解ける」という話を聞きました。 税理士試験は競争試験なので、たったの一点で順位がずいぶん変わるとも聞いたことがあります。 それゆえ一点でも多く取りたい。と。 […]

2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 たなやん 税理士試験

税理士受験生からよく言われること

人三倍の時間を要して税理士になった僕は、まぁそれで多くのものを失う紆余曲折ありまくりの20〜30代を送ってきたわけですが、今となっては自虐ネタの鉄板として美味しく使っています。 「自信がないのですが…」 僕は自信満々で落 […]

2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 たなやん 税理士試験

やる前から言い訳しない

未知のものを前にすると身構えてしまい行動できなくなってしまうことがあるかと思います。 やったことのないもの、行ったことのない場所、初対面の人…情報がないので警戒したりひるんでしまったり、そもそもめんどくさかったり。 「や […]

2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 たなやん 税理士試験

この期に及んでも焦らない

今年の税理士試験まで1ヶ月を切りました。 僕の周りの受験生たちはようやく模試で良い判定を取れ初めている人もいれば今なおブーストかけて頑張り続けている人、何でかプレッシャーを全く感じていない人、様々です。 平静を装えないの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 55
  • »

最近の投稿

デキる人、デキない人。

2025年6月21日

根性論100%のとき

2025年6月5日

しれっと6年目。

2025年4月1日

久々の夜ラン中に思ったこと

2025年3月13日

グループ傘下に加わるご案内?

2025年1月22日

ありがとうございます!

2025年1月9日

陰キャの正月の過ごしかた

2025年1月1日

大晦日

2024年12月31日

今年の業務終了!

2024年12月27日

年末調整のみのご依頼を受けることにしました。

2024年12月2日

カテゴリー

  • IT
  • お金のはなし
  • ひとり仕事
  • インボイス制度
  • ガジェット
  • グサったこと
  • コロナ支援
  • コロナ禍
  • ライフスタイル
  • 事業承継
  • 仕事ツール
  • 学び
  • 持続化給付金
  • 旅
  • 時間泥棒
  • 未分類
  • 消費税
  • 珈琲たいむ
  • 理論暗記
  • 確定申告
  • 税理士
    • 税理士試験
      • 合格発表
  • 税金の話
  • 簿記論
  • 経営していくということ
  • 藍染
  • 補助金
  • 趣味
  • 院免

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

このサイトのブログついて

税理士といえば聞こえは良いですが、ここに至るまでに苦節18年もの時を費やしました(おかげさまで根性つきました)。特に簿記論に足を引っ張られ続けて…。たくさんの時間とお金、いろんなものと引き換えにようやく税理士受験生活に終止符を打ち、独立開業に至りましたので、これまでの体験談を綴っていきます。少しでも税理士を目指す人のお役に立てば幸いです。というか報われます(しくじり体験談)。

あとは仕事や趣味、ひとりよがりの世直しトーク等の戯言・世迷言を気の向くままに…。

  • サイトマップ

Copyright © 田中晃広税理士事務所-WHIRLWIND- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 業務内容
  • ブログ
  • 料金のご案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP