2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 たなやん 税理士試験 努力のしかたが間違ってる。 僕が受験時代に一番多く言われたことです。 じゃあ見せてもらおうか、「正しい努力」とやらを! と思ってもそれは誰も教えてくれませんでした。 大原の先生やサクサク結果を出していく受講生は口々に「簿記論はとにかく総合問題!」だ […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 たなやん 税理士試験 税理士受験生のGW いよいよゴールデンウィークに入りました。今年はコロナ禍の最中においても制限はないのでさっそく帰省や観光で人が動き出しているようです。 この時期になると受験生時代を思い出します。 連休中は大原も閉鎖されていたので事務所にこ […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 たなやん 税理士試験 スタートが肝心 新シーズン開幕! 9月に入り、いよいよ来年の税理士試験に向けた講座が開講しました。 先月の税理士試験からほんの数週間。コロナ禍もあり清々と気分転換ができないままの再スタートかも知れません。 ここで僕自身も悩んだのが「9月 […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 たなやん 税理士 誰か一人のためにでもなれたなら 当事務所ホームページの問い合わせ欄から問い合わせてもエラーになるという指摘を受けてワードプレスと睨めっこをしていた田中です。 いつからか分かりませんが使ってるプラグインのContact Form 7が何でもかんでもスパム […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 たなやん 税理士試験 勝てば官軍 「頑張ったけどダメでした」は通用しない オリンピックを見ていると、つくづく税理士試験も似ているなと感じます。 国内でしか通用しない税理士試験と世界を相手に闘っているアスリート達と比較するのはおこがましいのですが、合格=金 […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 たなやん 税理士試験 試験日前日〜当日の緊張をどうするか オリンピックがメダルラッシュで盛り上がっている中、今年の税理士試験まで1ヶ月を切っています。 お祭り騒ぎの世間から目を逸らし、受験生は今まさに地獄の追い込みをしています。 僕も受験時代はオリンピックやワールドカップはもち […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 たなやん 税理士試験 本試験1ヶ月前にスランプに陥ったらどうするか 突然解けなくなる簿記論 今年の税理士試験まで1ヶ月を切りました。 受験される方はまさに今、一年で一番苦しい試練の時です。 そんな中でとある方から簿記論がスランプに陥ってしまったと相談を受けました。 くどいようですが簿記論 […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 たなやん 税理士 税理士は知識が仕入 良い商品を並べなければお客さんに手に取ってもらえない 前職の亡き副所長が生前よく言ってたことです。 税理士業は物販ではないので売ってるものが目に見えません。なので、お客さんが自分でできなくて困っていることを代行したり、専 […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 たなやん ライフスタイル 税理士の平均年齢は69歳 先日、税理士の定例会で聞いてびっくりしました。 「税理士の平均年齢は60代」というのは知っていましたが、静岡支部は69歳だといいます。 今や税理士は人気のない資格 僕が税理士を目指した頃は「金持ちになれる」「ちやほやされ […]
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 たなやん 税理士試験 ブログの感想を受けて ネガティブな受験生っぷりにウケました。とのこと。 身近な人からは時々感想を頂くのですが、ごく稀にネットで偶然見つけて見ていましたという方からも感想を頂くことがあります。 世の中、立派なホームページがあって有益な情報を積極 […]