2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 たなやん 税理士 憧れ力 昔から何か気に入るととことん熱中する傾向があります。 追っかけをする人には到底及ばないので「にわか」かも知れませんが、自分が満足ならオッケーです。 長過ぎた受験生活が終わり独立して時間を自由に使えるようになったら、「好き […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 たなやん ライフスタイル 「しくじり先生」枠。 新年度になり、さっそく新社会人、会計事務所一年生から相談(ほぼボヤき)を受けています。 そろそろ親子ほどの年齢差になろうかという世代ですが、どうやら田中とはそれなりに話しやすそうで、色々話してくれます。 その時に僕なりに […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 たなやん ライフスタイル 「繁忙期」をどうしたもんか 所得税の確定申告を終えてようやく一息…と言ったところです。 今年は個人のお客様が増えたことと、法人から個人に切り替えることになった案件に加えて同じ月に申告期限がくる2件の相続案件、1〜2月決算法人の役員会の参加など慌ただ […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 たなやん ライフスタイル 豊かさとは何だろう? 最近、年齢が違い同業者仲間が1,000万円の高級外車を買ったそうです。 思い返せば、受験生時代にお世話になった講師の税理士先生も数年おきにより高級な車に変わっていったのを覚えています。 ああ、税理士になればこういう事がで […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 たなやん 税理士試験 今日から掲載です。 どうも。 前回お伝えした「17回目の簿記論合格で合格!成功に導いた「個別問題」やり直し学習法」が会計人コースWebにて今日から見る事ができます。 簿記論17回って…と思われる方がほとんどでしょう(実際、恥ずかしいです)。 […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 たなやん 税理士試験 再び会計人コースwebに掲載されます 以前、中央経済社様の会計人コースwebに寄稿させて頂きました「なぜ、17回目の簿記論受験で合格できたのか?」が思いがけず好評だったようで、2度目の記事が1月16日(月)に掲載されます。 今回は体験記というよりも、僕はこう […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 たなやん 税理士試験 税理士受験生の年末年始の過ごし方 令和5年の税理士試験を受験される方、この年末年始はいかがお過ごしでしょうか? 僕は受験生時代、仕事が無い年末年始はボスの許可を得て事務所で勉強をしていました。 だからといってその年が合格したかというとそうでもないのですが […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 たなやん 税理士 2022年を締めくくる 終わってみればあっという間だった2022年。今年は「自由気ままに」の信条のとおりにやれた一年だったなぁと。その中での喜怒哀楽の全てが来年以降への伸び代と知ることもできました。 やはり他人に縛られない生き方って大事です。否 […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 たなやん 税理士 2022年を締めくくる 終わってみればあっという間だった2022年。今年は「自由気ままに」の信条のとおりにやれた一年だったなぁと。その中での喜怒哀楽の全てが来年以降への伸び代と知ることもできました。 やはり他人に縛られない生き方って大事です。否 […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 たなやん 税理士試験 税理士試験の結果発表 今年は11月30日が合格発表でした。その日に合否の結果通知が郵送されたそうで、翌日の今日、方々から合格の報告を頂いております。 思い返せばこのタイムラグに何度もソワソワさせられたものです。 周りは来てるのに僕の所には来な […]