2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 たなやん 院免 ありがとうございます! 嬉しいサプライズギフトが届きました。 僕は大学院の修士課程を修了し、所得税の修士論文が国税審議会の審査をパスして税理士になりました。 その時、周りの同期は4〜6ヶ月で結果通知が来たのですが、所得税の僕は11ヶ月かかりまし […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 たなやん ライフスタイル 諦めた。 何度となく書いていますが、私は税理士になるまでに18年かかりました。 その頃は「税理士になったら報われる」、「今まで馬鹿にしてきた奴らを見返してやる」などという思いをモチベーションに、これだけ苦しんで続けているのだから税 […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 たなやん 税理士試験 今日から掲載です。 どうも。 前回お伝えした「17回目の簿記論合格で合格!成功に導いた「個別問題」やり直し学習法」が会計人コースWebにて今日から見る事ができます。 簿記論17回って…と思われる方がほとんどでしょう(実際、恥ずかしいです)。 […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 たなやん ライフスタイル 是非是非詐欺 自身の年齢を感じる事が増えてきました。 最近、10歳以上歳の離れた若者たちと接する機会が増えてきて、価値観や常識の違いを痛感することが度々あったためです。 昭和54年生まれは根性論世代 僕の10代は体罰上等、先生や先輩な […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 たなやん 税理士試験 働きながら税理士を目指せるか? 先日、税理士に興味があるという20代の若者と会う機会がありました。 仕事柄、残業も多いようで、そんな状況下で合格できるものなのかと。 多くの受験生が働きながらやってる 学費の工面も心配なく、働かないで受験に専念できるのが […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 たなやん 税理士 相対的貧困の解決を税制面で探る(修論のネタになるかも) 日本は先進国でありながら、相対的貧困率が高く「子供の貧困」、「ヤングケアラー」などの問題をよく耳にします。 可処分所得(収入から税や社保などを引いた残り)が122万円未満の人が「相対的貧困」となり、コロナ禍の少し前から「 […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 たなやん 経営していくということ 「コツコツ」を「やり続ける」が成功への道 税理士になることが現実味を帯びてきたあたりから同業者の方とのご縁が急速に広まりました。 税理士受験生時代は同じ教室にいる人は敵だったので(税理士試験の合格は上位10%という競争試験)、仲間は作らないようにしていたものです […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 たなやん 税理士試験 試験日前日〜当日の緊張をどうするか オリンピックがメダルラッシュで盛り上がっている中、今年の税理士試験まで1ヶ月を切っています。 お祭り騒ぎの世間から目を逸らし、受験生は今まさに地獄の追い込みをしています。 僕も受験時代はオリンピックやワールドカップはもち […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 たなやん 院免 院免で税理士になる道 税理士になるためには、ざっくり官報合格(5科目試験に合格する)と院免(修士論文の審査が通れば会計1科目or税法2科目が免除される)があります。 聞くところによると、近頃は院免で税理士になる人がずいぶん増えているそうです。 […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 たなやん 税理士 税理士は安定している コロナ禍でさまざまな業種が打撃を受けている中で「税理士は安定してて良いねぇ」と言われました。 あぁ、世間からはそう見られるのかと。 コネ無し、人脈無し、貯蓄無しで独立して一年。僕自身は安定しているなどと思いませんが…まぁ […]