コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

田中晃広税理士事務所-WHIRLWIND-

  • ホームHOME
  • 業務内容Service
  • ブログBlog
  • 料金のご案内Price
  • お問い合わせContact Us

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 たなやん コロナ支援

申告書の収受印

まだまだコロナ対策の給付金の問い合わせが多い田中会計です。 そんな中でほぼ毎回ある問い合わせが「税務署の収受印が無いんだけど…」というもの。 電子申告をしていれば申告書上部に受理した日付などが印字されたり、通知があったり […]

2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 たなやん ライフスタイル

一年ぶりの藍染体験

静岡の山奥、「有東木」というところに藍染工房「タデアイ」があります。 僕とほぼ同世代の方がやられているのですが、藍染には皮膚に優しい効能があるそうです。 特にアトピー肌にすごく効くのだそうです。 他にも生地の強度が増す、 […]

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 たなやん ひとり仕事

前の税理士のやり方を変えていく

前の事務所の税務ソフトの使用期限が切れ、PCやコピー機の撤去作業が始まりました。 つまり、前の事務所ではもう仕事ができないので、やっと自分の事務所に腰を据えて仕事ができます。 昭和から令和へ 前に所属していた事務所はパソ […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 たなやん ひとり仕事

持続化給付金の手続きで報酬を取るか

今、一番多い仕事は圧倒的に持続化給付金の手続きです。 中にはご自身で済ませて無事入金されているお客さんもいますが、ほとんどが「どうやるの?」「教えて」「やって」です。 データを集めたり、社長の横で操作方法を教えながら進め […]

2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 たなやん 税理士

ゴルフの嗜み

今日、お客さんからゴルフを勧められました。 以前から「ゴルフかテニスくらいやりなさい」と複数の経営者から言われていましたが。 テニスは大学時代に少しやりましたが、球技は足しか自信がなく早々に諦めました。 ゴルフはお金持ち […]

2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 たなやん 税理士

読まれないブログであろうと

「頻繁にブログ書いてますけど、よく続きますね」と。 確かに、駆け出しの税理士でまだ信用が乏しいですし田舎の無名税理士なので、僕のブログなど検索の上位に現れることはないでしょう。 そのせいか、「あらゆる営業お断り」と真上に […]

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 たなやん ひとり仕事

落ち着ける場所を作る

仕事にしても勉強にしても落ち着ける場所でやりたいものです。 特に勉強の環境には苦労しました。 大原がメインでしたが、税理士以外の受講生がいるので快適とは言い切れませんでした(同じ税理士受験生であっても足を引っ張る人間はい […]

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 たなやん 税理士

走ってストレス解消

受験に行き詰まっていた時、とにかく色々なものに対してイライラしてたものです。 非効率的にしか動けない事務所の社風や職員にイライラしてみたり、マナーの悪い受験生にイライラしてみたり、身勝手な運転をする人間にイライラしてみた […]

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 たなやん ひとり仕事

コロナ禍の中での経営

今月から本格的に自分の事務所が始動しました。 とはいえまだ数日は所属していた事務所の店じまい業務に駆り出されていますが。 契約書を取り交わす作業に追われているのですが、そこで困った事が起こっています。 値下げ要求がとにか […]

2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 たなやん 税理士

いつまでも「先生」ですか?

新規のお客さんとのことです。 僕自身、いつなん時にヘマするかも分からないので同業者を悪く言うつもりはありません(もちろん自分の仕事に細心の注意を払いますし、同業者をライバル視する気は毛頭ありません)。 そのお客さんは前の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • …
  • 固定ページ 55
  • »

最近の投稿

しれっと6年目。

2025年4月1日

久々の夜ラン中に思ったこと

2025年3月13日

グループ傘下に加わるご案内?

2025年1月22日

ありがとうございます!

2025年1月9日

陰キャの正月の過ごしかた

2025年1月1日

大晦日

2024年12月31日

今年の業務終了!

2024年12月27日

年末調整のみのご依頼を受けることにしました。

2024年12月2日

選ぶ権利とは

2024年11月23日

自分のコミュニティを作る

2024年11月19日

カテゴリー

  • IT
  • お金のはなし
  • ひとり仕事
  • インボイス制度
  • ガジェット
  • グサったこと
  • コロナ支援
  • コロナ禍
  • ライフスタイル
  • 事業承継
  • 仕事ツール
  • 学び
  • 持続化給付金
  • 旅
  • 時間泥棒
  • 未分類
  • 消費税
  • 珈琲たいむ
  • 理論暗記
  • 確定申告
  • 税理士
    • 税理士試験
      • 合格発表
  • 税金の話
  • 簿記論
  • 経営していくということ
  • 藍染
  • 補助金
  • 趣味
  • 院免

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

このサイトのブログついて

税理士といえば聞こえは良いですが、ここに至るまでに苦節18年もの時を費やしました(おかげさまで根性つきました)。特に簿記論に足を引っ張られ続けて…。たくさんの時間とお金、いろんなものと引き換えにようやく税理士受験生活に終止符を打ち、独立開業に至りましたので、これまでの体験談を綴っていきます。少しでも税理士を目指す人のお役に立てば幸いです。というか報われます(しくじり体験談)。

あとは仕事や趣味、ひとりよがりの世直しトーク等の戯言・世迷言を気の向くままに…。

  • サイトマップ

Copyright © 田中晃広税理士事務所-WHIRLWIND- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 業務内容
  • ブログ
  • 料金のご案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP