コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

田中晃広税理士事務所-WHIRLWIND-

  • ホームHOME
  • 業務内容Service
  • ブログBlog
  • 料金のご案内Price
  • お問い合わせContact Us

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 たなやん ライフスタイル

こだわりラヴァー

自身が変わり者ゆえか、こだわりの強い人が好きなようです。 例えば同業者仲間に教えて頂いた、市内に店を構える靴磨きの専門店。 僕よりも若く、海外に飛び出して技術を学び、世界チャンピオンになって静岡市街でひっそりとおひとりで […]

2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 たなやん 税理士

ホームページの弊害

自営業をしていると、飛び込み営業や営業電話、仕事の関係上とりあえず一度くらい会おうか…などといった消極的な出会いもあります。 その際、初めて話すのになぜかこちらの事をよくご存知な人が多く、なんか気持ち悪いなと。 初対面な […]

2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 たなやん 経営していくということ

お金を払う先

「一杯のコーヒーのために片道2時間かけて行く」という話をすると珍奇な人と思われがちです。 同じ生産国、同じ船に運ばれて日本に流通するわけなので、違いと言っても焙煎のしかたと淹れ方の違い程度(そこが大きな違いですが)。 に […]

2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 たなやん 経営していくということ

台風と仕事

台風10号から離れている静岡が連日大雨となっています。 鉄道は全て運休。高速道路も一般道も豪雨や冠水で通行止めとなり、唯一遠回りして静岡に戻れる国道1号線は大渋滞…昨日は藤枝市と焼津市で遅くまで仕事をしていたら静岡に帰れ […]

2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 たなやん ライフスタイル

是非是非詐欺というやつ

最近「是非」という言葉に疑問を持つようになりました。 「是非」とは、どんな困難も乗り越えて実行しようとするさま、心を込めて強く願うさま、とされています。 「是非お願いします」と言われたら、確約が得られた。と思うのが一般的 […]

2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 たなやん ライフスタイル

スーツより、普通に、カジュアルが好き!

毎月のようにスニーカーが増えています。 足は2本しか無いのに。 浪費家というより単なるバカです。 そしてあろうことか(?)こんな靴を履いてお客様の所にお伺いしています。 スニーカーを履きたくて独立した部分もある。 会計事 […]

2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 たなやん 税理士試験

税理士試験後の過ごし方

税理士試験を受けられた皆様、1年間本当にお疲れ様でした。 さて、今回の税理士試験、どのような心持ちで受験会場から出てきたのでしょうか? 自信満々、ワンチャンあるかも、ビミョー…、次また頑張ろう…僕もいろんな感情を経験しま […]

2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 たなやん 税理士試験

頑張った人が生き残る時代

いよいよ明日から今年の税理士試験です。 一年の頑張りが2時間のテストで試されるシビアな闘いです。 闘う心があれば、負けはしない。 試験を明日に控えて今さら感なのですが、試験に挑まず一年を終えてしまう人が一定数います。 僕 […]

2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 たなやん 税理士

たまには原点に戻る

近所の税理士仲間の人事管理の悩みを聞いていたら「大原に行こう!」という話になりました。 この階段の昇り降りを何往復したことか…。社会人受講生の中では今でもトップ5には入るでしょう。長年居座っていたので。 この景色を見ると […]

2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 たなやん 税理士試験

税理士試験と自己肯定感

2024年の税理士試験まであと半月ほど。 近所の大原に吸い込まれるように入っていく受講生を見ては自分のほんの数年前のことを思い出します。 僕は税理士試験の他にこれまで何かを最後まで成し遂げたことなど無く、気の弱い性分から […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 55
  • »

最近の投稿

デキる人、デキない人。

2025年6月21日

根性論100%のとき

2025年6月5日

しれっと6年目。

2025年4月1日

久々の夜ラン中に思ったこと

2025年3月13日

グループ傘下に加わるご案内?

2025年1月22日

ありがとうございます!

2025年1月9日

陰キャの正月の過ごしかた

2025年1月1日

大晦日

2024年12月31日

今年の業務終了!

2024年12月27日

年末調整のみのご依頼を受けることにしました。

2024年12月2日

カテゴリー

  • IT
  • お金のはなし
  • ひとり仕事
  • インボイス制度
  • ガジェット
  • グサったこと
  • コロナ支援
  • コロナ禍
  • ライフスタイル
  • 事業承継
  • 仕事ツール
  • 学び
  • 持続化給付金
  • 旅
  • 時間泥棒
  • 未分類
  • 消費税
  • 珈琲たいむ
  • 理論暗記
  • 確定申告
  • 税理士
    • 税理士試験
      • 合格発表
  • 税金の話
  • 簿記論
  • 経営していくということ
  • 藍染
  • 補助金
  • 趣味
  • 院免

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

このサイトのブログついて

税理士といえば聞こえは良いですが、ここに至るまでに苦節18年もの時を費やしました(おかげさまで根性つきました)。特に簿記論に足を引っ張られ続けて…。たくさんの時間とお金、いろんなものと引き換えにようやく税理士受験生活に終止符を打ち、独立開業に至りましたので、これまでの体験談を綴っていきます。少しでも税理士を目指す人のお役に立てば幸いです。というか報われます(しくじり体験談)。

あとは仕事や趣味、ひとりよがりの世直しトーク等の戯言・世迷言を気の向くままに…。

  • サイトマップ

Copyright © 田中晃広税理士事務所-WHIRLWIND- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 業務内容
  • ブログ
  • 料金のご案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP