コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

田中晃広税理士事務所-WHIRLWIND-

  • ホームHOME
  • 業務内容Service
  • ブログBlog
  • 料金のご案内Price
  • お問い合わせContact Us

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 たなやん 税理士試験

「努力のしかたが間違ってる」と言われて。

僕のところに来る税理士試験のお悩みのほとんどが「◯年間ずっと受け続けているけどなかなか合格できません…」というものです。 今のところ僕の”簿記論17年”を超える相談者は現れませんが。 相談者さんの […]

2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 たなやん ライフスタイル

「約束」の重さ

時々モヤッとする事に「言った事を守ってもらえない」というものがあります。 依頼していたものを期日までに頂けなかったり、言い出しっぺがフェードアウトしたり。 そういう扱いを受けるということは、こちらが軽んじられているという […]

2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 たなやん 珈琲たいむ

金メダリストに会ってきた。

今日は松本市にいました。 2018年の平昌オリンピックのスピードスケートで金メダルを取った小平奈緒さんが切り盛りしているカフェです。 僕はアスリートの対極にいる人間なので、世界一のアスリートなら引退後は指導者になるのだろ […]

2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 たなやん ひとり仕事

自分のためには頑張れない

税理士の世迷言

2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 たなやん 税理士試験

目標達成はカーナビ

来年の税理士試験に向けた講座がさっそく開講しているわけですが、こんな相談がありました。 「何年も同じ科目を受験していて未来が見えません…。」 僕の簿記論17年というギネス級の記録と比べたらまだまだヒヨッコですが、気持ちは […]

2025年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 たなやん ライフスタイル

面倒くさい事が幸せなんだよ

タイトルは所ジョージさんの言葉です。 所さんは今でこそ芸能界随一の成功者で、地位も名誉もお金もあって「だからそんな事が言えるんだよ」と言う人もいます。 でも所さんは月給7万円の下積み時代から変わってないと。 そんな所さん […]

2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 たなやん 税理士試験

あと1週間をどう過ごすか。

今日を含めて税理士試験までいよいよあと1週間。 残された時間でどうもがくか。 すでに模試で合格確実ラインにいる方はその調子でコンディションを整えつつ、体調にだけ気を付けて頂けたらと思いますが、そうではない場合、まだ打つ手 […]

2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 たなやん 税理士試験

あと5点、あと1点、どうしたら伸びるのか?

今年の税理士試験までいよいよ1ヶ月を切りました。 この時期になると「あと5点で合格ラインなんです」、「このケアレスミスの1失点さえ無ければ…」という声を聞きます。これは本試験後の自己採点まで付きまとうもの。 僕自身、何回 […]

2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 たなやん 合格発表

デキる人、デキない人。

SNS全盛の昨今、さまざまなノウハウの投稿を目にします。 「◯◯までに絶対やるべき5つの事」とか「私はこうして成功した」などといったものです。 こういった投稿が湧いてくるたびに思うのが「それが出来てりゃ世の中成功者しかい […]

2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 たなやん 税理士試験

根性論100%のとき

毎年ゴールデンウィークを過ぎたあたりから税理士受験生の相談がちらほら舞い込んできます。 これまでに4名の方からの相談にお答えしました。 3月決算がやっと終わって一息。今年は受験生からの相談が多かったので自分の頃を振り返っ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 56
  • »

最近の投稿

「努力のしかたが間違ってる」と言われて。

2025年10月16日

「約束」の重さ

2025年10月12日

金メダリストに会ってきた。

2025年10月8日

自分のためには頑張れない

2025年10月6日

目標達成はカーナビ

2025年9月22日

面倒くさい事が幸せなんだよ

2025年8月14日

あと1週間をどう過ごすか。

2025年7月30日

あと5点、あと1点、どうしたら伸びるのか?

2025年7月9日

デキる人、デキない人。

2025年6月21日

根性論100%のとき

2025年6月5日

カテゴリー

  • IT
  • お金のはなし
  • ひとり仕事
  • インボイス制度
  • ガジェット
  • グサったこと
  • コロナ支援
  • コロナ禍
  • ライフスタイル
  • 事業承継
  • 仕事ツール
  • 学び
  • 持続化給付金
  • 旅
  • 時間泥棒
  • 未分類
  • 消費税
  • 珈琲たいむ
  • 理論暗記
  • 確定申告
  • 税理士
    • 税理士試験
      • 合格発表
  • 税金の話
  • 簿記論
  • 経営していくということ
  • 藍染
  • 補助金
  • 趣味
  • 院免

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

このサイトのブログついて

税理士といえば聞こえは良いですが、ここに至るまでに苦節18年もの時を費やしました(おかげさまで根性つきました)。特に簿記論に足を引っ張られ続けて…。たくさんの時間とお金、いろんなものと引き換えにようやく税理士受験生活に終止符を打ち、独立開業に至りましたので、これまでの体験談を綴っていきます。少しでも税理士を目指す人のお役に立てば幸いです。というか報われます(しくじり体験談)。

あとは仕事や趣味、ひとりよがりの世直しトーク等の戯言・世迷言を気の向くままに…。

  • サイトマップ

Copyright © 田中晃広税理士事務所-WHIRLWIND- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 業務内容
  • ブログ
  • 料金のご案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP