金メダリストに会ってきた。

今日は松本市にいました。

お目当てのClimbingCoffee

2018年の平昌オリンピックのスピードスケートで金メダルを取った小平奈緒さんが切り盛りしているカフェです。

僕はアスリートの対極にいる人間なので、世界一のアスリートなら引退後は指導者になるのだろうという偏見があったのですが、ここでは小平さん自らがコーヒーを淹れてくれて手渡しで頂きます。

物静かな雰囲気のかたでしたが、丁寧で手際も良い。

お店の雰囲気も、隣接する病院の待合を兼ねているようで静か。

僕のような賑やかなのが得意でない人間には居心地が良く、ぼんやり外を眺めながら頂く美味しいコーヒーと焼きプリンは日常を忘れさせてくれます。

店を後にするときも「またお越し下さいね」と、当たり前な一言も金メダリストに言われると「おおっ!」となります。

おわりに

世界一に輝いたほどの御方なので圧倒されるようなオーラがあるのかなぁと最初は緊張したのですが、今の小平さんはすごくニュートラルな御方でした。

金メダリスト感は無く、エプロンとキャップが似合う「カフェのお姉さん」という感じ。

“誰もが今を整えて、またここから出発できるように”

という小平さんのコンセプトが見事に体現されている素敵な空間でした。

また来いと言われてしまっては行かない理由が見当たりませぬな(笑)