日本人は学ばない

“BUSINESS INSIDER”より引用。

大人の勉強

びっくりしたのですが、日本人は欧米と比べると全然勉強しないそうです。

日本で「勉強」というと、教室でみんなで学ぶもの。という印象が強く、得意不得意・好き嫌いに関わらず半ば強制的に勉強させられてきました

しかも日本の勉強は1+1=?という答えが全ての問題のつくりで、欧米では2=?という過程に想像力が育まれる問題のつくりなのだとか。

稀に「知識が増えていくことが楽しい」という凄い人もいますが、大半の人は勉強なんか大嫌い。だと思います。

かく言う僕自身もかつては赤点を取ったりもして、勉強は大嫌いです。

また、日本はエンタメが充実していますし、任天堂のファミコンに始まるテレビゲーム文化が根強く、瞬間で楽しい思いができるツールが揃っています。そういうのも勉強をしなくなる原因なのかなと。

ちょっとの努力で多数を置き去りにできる国

僕は今の日本をそう思っています。

周りで何となく世の中の仕組みを知ったかのような発言をする人はほぼ陰謀論系YouTubeの影響です。面白いほど受け売りで同じことを言います。

根拠を調べて自分なりの意見なら良いのですか、どうも聞いていると「世界は一部の大富豪で操作されている。だから仕方無い」と、目に見えない何かのせいにして自身の怠惰を正当化しているように見えます。

そうではなくて、「めんどくさいな…」と思うことをやるのが努力です。筋トレを考えればよく分かるかと思うのですが、筋肉を追い込んで追い込んで…その果てに理想の体つきを手に入れる。というのと同じように、めんどくさい、かったるい、そう思っても頭を使う作業が「学び」です。

僕は筋力には自信がありませんが、周りが仕事を終えて飲み歩いたり休日に遊んでた時に大原に通って「勉強なんか大嫌いなのに…」と思いながらも続けたから難関資格を取れました。

安易に就いた仕事ではなく、信念を持って覚悟を決めて飛び込んだ世界なのでコロナ禍のあおりを受けることもなく、努力が報われる仕組みの中で生きていけてます。

冒頭の統計のように日本人は学ばない民族ならば、その中でちょこっと勉強すれば、視界に入る人数くらい容易くブチ抜けると思うのです。

大人の学び方

じゃあ何を学べば良いか?

という発想が出てしまった時点でいかがなものかと思うのですが、日頃の気になることをちょっと掘り下げてみるだけで学びになると思います。

何も学んだことをすぐお金に変えようとするのではなく、好きなものをとことん掘り下げてみればその道のエキスパートになれて、それをネタにYouTubeでもやってみれば良いでしょう。

要はラクをするのではなく面倒を楽しむといったところです(所ジョージさんが世田谷ベースでそんなことを言っていました)。

ラクをして(無料で)得られるものなどたかが知れています。

どこの誰かも分からないYouTuberの広告収入のために大袈裟に不安を煽る心理作戦に乗せられるのではなくて、お金を払ってオンラインサロンで情報を買う、本を買って読む、セミナーに参加する。そういった面倒をかけることが大切かなと。

おわりに

高校の担任だったか、「勉強とは孤独の作業だ」と口癖のように言う先生がいましたが、まさにその通りだなと。

仕事、家事、育児、人付き合い…勉強できない理由はいくらでもありますし、大人の勉強って理解はしてもらえても協力はなかなかしてもらえません。

そんな中でどうやって学ぶ姿勢を身に付けるか?それは将来についての「ぼんやりした不安」でしょうか。

このコロナ禍で収入源を絶たれた人、これからのAIに仕事を奪われそうな人、それでいて「人生100年時代」。AIが発達して働かなくても食べていけるような時代が僕らの世代に来るとは思えません。年々スピードを上げて便利な世の中になっていく一方で淘汰されていくものもある。

そんな過渡期というよりも激動と言えるであろう時代を生きていくということは、その流れに乗っていかなければいけません。

2000年以降は這いつくばった者勝ち。

他人から理解されないくらいでちょうど良い時代です(理解されるようでは「その他大勢」でしかありませんので)。

酒を呑みながら書くとどうも説教くさくなっていけません。歳をとったということでしょうか。